ブログ
2013年1月29日 火曜日
カイロプラクティックセミナーへ参加してきました。

カイロプラクティックセミナーに参加してきました
みなさんこんにちは。オラキノ院長の小平です。週末はアメリカのカイロプラクティック教育専門の大学で教鞭をとり、北京やロンドンのオリンピックでも多数のアスリートを治療したジョン・ダウンズDCのセミナーを受講してまいりました。
自分の治療の中にも常に新しいものを取り入れて、日々ブラッシュアップをしています!
主催運営いただいた日本カイロプラクターズ協会の先生方には感謝です!
セミナーの内容は1日たっぷりあるし結構専門的で難しいのでざっくり言いますと、
カイロプラクティックの治療における課題を大きく
グローバルの問題、つまり体全体を支配する神経の機能全体に関する不調と、
ローカル(例えば肩や腰、ひざなどが痛いという部分的な悩み)の問題とに整理して、
特にグローバルの問題解決に関心の高い(もちろんローカルの治療も行いますが)ダウンズ先生の治療に対する患者さんの見方、思考プロセス、具体的な検査や治療のポイントなどを実技を交えて1日熱演いただきました。
例えばどこと言う訳ではないけれど何となく全身の調子が悪いとか、いつも様々な治療を受けてみても気づくと元に戻ってしまう、と言う方はまずは全身の機能がしっかりバランス良く整っているのかを見てみることが重要かもしれません。
投稿者 カイロプラクティック オラキノ