ブログ

2012年4月19日 木曜日

つらさのもとにアプローチをすることの大切さ

こんにちは。腰痛に悩む患者さんのお役にたちたい志木駅前のOlakino院長です。


さて、きょうはとっても大切なお話をします。

たとえば皆さん、日常生活の中でこんな経験をお持ちだと思います。

ある休日、自宅でテレビを見ていたら、急にテレビが映らなくなってしまいました。

さて、皆さんならどうしますか?

考えられる原因としては

テレビが壊れた

電源が抜けた

アンテナからくるケーブルが抜けた

家のブレーカーが落ちた

辺り一帯が停電になった

いろいろな原因が考えられますね?

電気屋さんに修理に出してみたら、コンセントに差し込んだだけでテレビがついた、

なんてことがあったら恥ずかしいですよね

つまり、「テレビが映らない」原因を考えるのが大切なんです。



これと同じことが人間の体についても言えます。

整形外科医から「椎間板ヘルニア」と診断されたけれど、

整形外科で薬をもらっても、接骨院でマッサージされても良くならない・・・・

実はそれが結局患者さんの症状にはかかわっていなかった・・・・

つい最近お見えになったお客様のお話を次回にいたします。






















朝霞・和光・新座・志木で椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症でお悩みの方。
整形外科や接骨院などどこへ行っても良くならない痛みに真摯に対応します。
多くの患者さんから感謝されています




投稿者 カイロプラクティック オラキノ

アクセス


〒352-0001
埼玉県新座市東北1-14-1-210
東武東上線志木駅南口より徒歩2分

受付時間
月・火・木・金
10:00~22:00
水・土
10:00~17:00
定休日
日曜日・祝日

お問い合わせ 詳しくはこちら