ブログ
2011年12月19日 月曜日
年末の大掃除:エコロジー&エコノミーに!
皆様こんにちは!オラキノ院長です。
師走に入り、皆様ご多忙と思いますが、いかがお過ごしですか?
今日は、どこのご家庭でも年末の恒例行事かと思います、大掃除についてお話します。
掃除といえば、あせってスーパーマーケットやホームセンターで
”洗剤のまとめ買い”をされてくる方いらっしゃいませんか?
ちょっとまった
天然素材と身近にあるものを使って、地球環境にも、お財布にも、人にも優しいお掃除をしてみませんか?
窓ガラス
古新聞を少し湿らせて窓を拭きます。インクの油分がガラスをきれいにします。
カラ拭きでふき取って、きれいさっぱり!
トイレ
クエン酸(100円均一で入手可能)を濃いめに溶いてスプレーしてしばらくおきます
重曹(100円均一でも入手可)を便器に振りかけると発泡します。
これをブラシでこすります。
水回りの排水口
先に重曹を振りかけてしばらくおき、クエン酸溶液を振りかけて流します。
これらの掃除方法は、実は日々オラキノで行っていることなんですね。
最初に重曹とクエン酸を買っておくだけで、普通の洗剤よりもマルチに、
安く、地球にやさしく、皆様の手にも優しい(荒れない)お掃除ができます!
皆様も一度お試しを
師走に入り、皆様ご多忙と思いますが、いかがお過ごしですか?
今日は、どこのご家庭でも年末の恒例行事かと思います、大掃除についてお話します。
掃除といえば、あせってスーパーマーケットやホームセンターで
”洗剤のまとめ買い”をされてくる方いらっしゃいませんか?
ちょっとまった

天然素材と身近にあるものを使って、地球環境にも、お財布にも、人にも優しいお掃除をしてみませんか?
窓ガラス
古新聞を少し湿らせて窓を拭きます。インクの油分がガラスをきれいにします。
カラ拭きでふき取って、きれいさっぱり!
トイレ
クエン酸(100円均一で入手可能)を濃いめに溶いてスプレーしてしばらくおきます
重曹(100円均一でも入手可)を便器に振りかけると発泡します。
これをブラシでこすります。
水回りの排水口
先に重曹を振りかけてしばらくおき、クエン酸溶液を振りかけて流します。
これらの掃除方法は、実は日々オラキノで行っていることなんですね。
最初に重曹とクエン酸を買っておくだけで、普通の洗剤よりもマルチに、
安く、地球にやさしく、皆様の手にも優しい(荒れない)お掃除ができます!
皆様も一度お試しを

投稿者 カイロプラクティック オラキノ