ブログ
2011年10月24日 月曜日
旅先で走ろう ハワイカウアイ島日記番外編 カウアイ島グルメ
みなさまこんにちは。
旅先の楽しみは、やっぱりおいしいもの!というミーハー院長です。
番外編として、カウアイ島で出会ったおいしいもの
をお届けします!
ヨダレに気をつけてご覧ください

まずはこれ、”サイミン”といいます。ハワイ独特のラーメンです。
麺はラーメンと同じ中華めん、スープはエビのダシに薄めのしょうゆスープ、
あっさりと、飛行機の長旅のあとに体に優しいお薦めメニューです。
カウアイ島リフェの繁華街(の目立たない裏)にある”ハムラサイミン”が超有名店です。
実は、ハワイのマクドナルドでもこの”サイミン”を食すことができます。

ある日のコンドミニアムでのおつまみです。
一番手前が”ポケ”。ハワイ風マグロのヅケです。ごま油、しょう油、ハワイアンソルト、海藻、ネギなど
様々な味付けがされています。右が”ガーリック枝豆”左が”タコポケキムチ味”です。
ハワイでおつまみのことを”Pupu”といいます。レストランのメニューにも多く書いてあります。

マクドナルドの朝ごはんメニュー。
日本にはない、”ご飯”が食べられます。日系人強し!

ハワイで朝ごはんの定番メニュー、エッグベネディクトです。
ベーグルの上にターキーとポーチドエッグ、オランディーズソースをかけます。
おいしい朝ごはんをGetするコツは、早朝から営業していること、
観光客ではなく、地元の人が多く集まっていること(止まっている車を見るとよくわかります)
これはKalaheoCafe&Coffee.coというレストラン
。
朝6時から、地元のピックアップトラックで駐車場も満車!

”オノチャーバーガー”の「ロコボーイ」。
”ハワイで一番うまいハンバーガー
”はダテではありません。
ランチタイムとなると、店から香ばしい炭の煙がもくもく!
駐車場は一杯。人の少ないカウアイ島で、なぜこんなに人が集まるのか…
ワイキキのハンバーガーで満足されている皆さん、是非一度おためしあれ!!
皆さんいかがですか。オアフにはない絶品グルメの数々、
これからはカウアイ島の時代ですよ!
旅先の楽しみは、やっぱりおいしいもの!というミーハー院長です。
番外編として、カウアイ島で出会ったおいしいもの

ヨダレに気をつけてご覧ください

まずはこれ、”サイミン”といいます。ハワイ独特のラーメンです。
麺はラーメンと同じ中華めん、スープはエビのダシに薄めのしょうゆスープ、
あっさりと、飛行機の長旅のあとに体に優しいお薦めメニューです。
カウアイ島リフェの繁華街(の目立たない裏)にある”ハムラサイミン”が超有名店です。
実は、ハワイのマクドナルドでもこの”サイミン”を食すことができます。
ある日のコンドミニアムでのおつまみです。
一番手前が”ポケ”。ハワイ風マグロのヅケです。ごま油、しょう油、ハワイアンソルト、海藻、ネギなど
様々な味付けがされています。右が”ガーリック枝豆”左が”タコポケキムチ味”です。
ハワイでおつまみのことを”Pupu”といいます。レストランのメニューにも多く書いてあります。
マクドナルドの朝ごはんメニュー。
日本にはない、”ご飯”が食べられます。日系人強し!
ハワイで朝ごはんの定番メニュー、エッグベネディクトです。
ベーグルの上にターキーとポーチドエッグ、オランディーズソースをかけます。
おいしい朝ごはんをGetするコツは、早朝から営業していること、
観光客ではなく、地元の人が多く集まっていること(止まっている車を見るとよくわかります)
これはKalaheoCafe&Coffee.coというレストラン

朝6時から、地元のピックアップトラックで駐車場も満車!
”オノチャーバーガー”の「ロコボーイ」。
”ハワイで一番うまいハンバーガー

ランチタイムとなると、店から香ばしい炭の煙がもくもく!
駐車場は一杯。人の少ないカウアイ島で、なぜこんなに人が集まるのか…
ワイキキのハンバーガーで満足されている皆さん、是非一度おためしあれ!!
皆さんいかがですか。オアフにはない絶品グルメの数々、
これからはカウアイ島の時代ですよ!
投稿者 カイロプラクティック オラキノ