ブログ
2010年11月27日 土曜日
お茶にしませんか?
カイロプラクティック治療院らしからぬBlogタイトルでごめんなさい^^;
土曜日の昼下がり、皆様いかがお過ごしですか?
さていきなりですが、この写真、なんでしょう?
カメさんの形のグミなんですよ(わかるかな?)。
実はこのサイトができる直前に、マイレージ消化を兼ねて、香港へ行ってまいりました。
香港と言えば、飲茶に広東、おいしいものだらけ。
香港駐在の友人夫婦に案内いただき、堪能してまいりました。
グミに話を戻しますと、亀の形をしたカメゼリーのグミなんですね。
カメゼリーとは、カメや生薬から作られる、香港・中国伝統の薬膳で本名を亀苓膏(きれいこう)といいます。
中国では、漢方のスタンドや、専門店、スイーツ屋さんでも食せるメジャーなもので、
モノはちょっとほろ苦いですが、甘いシロップをかけてデザート感覚で食べます。
美肌・美顔・デトックス・便秘などにもいいそうです。
そして、やっぱり中国茶!桂花烏龍茶という、甘い香りがして、甘い桂花と烏龍茶の組み合わせ。
体を温め、胃の調子を整えてくれるという、寒くなり、忘年会の増えるこれからに
とってもありがたいお茶です(普通に飲んでも甘くておいしいです!)
もちろん、皆様にお出ししています。
治療の前後に、ぜひ一声おかけください。
(治療前後は、私集中しちゃって結構存在を忘れちゃいます)
たっぷり買ってありますが、なくなっちゃったらごめんなさい!
投稿者 カイロプラクティック オラキノ